ジャパンカップ

2001年11月24日
強すぎデスネ...。
向こう正面でスルスル上がっていった時くらいから
「やヴぁい!こりゃやヴぁすぎるよ...」
と、つぶやきながら見てました。

競馬歴10年余、ついにベストレースを見ました。
残り4Fくらいから体が震えてました。

馬券なんてどうでもいい、というのはこういうレースですね。
大川慶次郎先生がご健在であったなら、どんな発言をされたんでしょう。
とにかく、「クロフネ」という馬が走ってる時代に生まれて幸せです。
ほんとに競馬やっててよかったと思った1日でした...。


さて、感動に浸ってる暇はなく予想予想...っと。

JCですが、外国馬で買うのは
キャグニー
パオリニ
のみです。

はっきり言っていらないと思いますが、どうしてもJC血統のパオリニは外すことができず、キャグニーはアメリカ競馬の特徴でもある、小回りコースで脚を余すレースが多かったのでほんとに抑え程度で狙ってみます。

予想は簡単です。

テイエムオペラオー
メイショウドトウ
ジャングルポケット

の3つ巴でしょう。

上の2頭に関してはいうことないでしょう。

府中じゃなかったらジャンポケはいらないです。
府中だから「買い」なんです!
府中なら2頭に食い込む余地が残ってるんです!!!(シツコイ

ステイゴールドは馬体が絞れてくれば買いです。
あんだけハードに追って、輸送とくれば減るのは当然ですが...。
420kgくらいまで減ってると闘争心剥き出しで伸びてきますね。
当日の馬体重で取捨が決まりますが、絶対的な能力では上記3頭にはかなわないとみました。
あとは、当日「ユタカ」が1Rからどんなレースをするかですね。
グリーンロードを探しているような騎乗っぷりだと要注意!
とりあえず目の離せない1頭ではあります。

明日はBOXで行きます。
テイエムの状態がほんの少しだけ気になるので...。
でも、自分で馬体をつくる賢い馬だから心配無用か...。

ドトウに関しては前走以上は間違いないでしょう。
しかし、テイエム同様速力が要求されるレースには?です。
前半5F60秒前後で流れるようだと...。
7枠2頭がどんなペースでいくのかがわからない...。

<購入馬券>
「馬連」
1−4 5000
4−6 4000
1−6 1000


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索