宣告

2001年11月4日
さて、来週はエリザベス女王杯ですね。
個人的には秋華賞組の2頭は相当ハイレベルにあると思われます。
特にTオーシャンは抜けてましたね。
先行勢がバッタバッタ一杯になって沈んでいくのを置いていくかのごとく直線を突き抜けたTオーシャン。
はっきりいって別格と言っていいでしょう。

そして、スタート直後に躓いて出遅れたRバド。
出遅れたのも2着の要因かもしれませんが(笑
あと200mの距離があればテイエムを逆転できるのでは?
と思わされました。
まぁ、秋華賞ではゴール前また突き放されましたけど...。

テイエムは距離的に相変わらず?マークがつきますが、ヤマカツの逃げるペースなら楽に追走できるも、早めに先頭に立たされる
とツライかもしれませんね。

ということを考えて、1週前予想は
◎ローズバド
〇テイエムオーシャン
▲ティコティコタック

基本的にエリザベスは前1頭と後ろ1頭の組み合わせが王道です。
ん?となると予想がおかしくなるなぁ...。
ま、いっかぁ(笑


<予想スタイル>
オイラは調教欄の充実さで競馬研究orエイトですね。

そして、予想の優先順位は
展開・ペース(ラップタイム)>調教・状態>競馬記者の予想印
に距離適性・馬場コンディション・血統などを絡めて予想を組み立てます。

一番重要視しているのは、メンバー構成&馬場状態&コース形態から展開&ラップを予想して、
その展開に過去に実績がある、または適性があるであろう馬を見つけることです。

新馬戦はとにかく調教量と厩舎の傾向の2点。
初戦から勝負を賭けるのか、使いつつ仕上げていくのか。
まぁ、素質がなければ勝てないですけどね(笑

こんなところでしょうか

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索