安田キネーン(毎年このネタかよ、芸がねぇな)
2004年6月5日先週のダービーは、結局負けました。(*´∇`*)
今週は安田キネーンです。
そういえばキネーンはもう日本では乗らないのかな?
ペリエは息が長いけど、リサとかはどこにいったんだ???
まぁ、そんな話はどうでもいいとして...。
まずは結論
◎テレグノシス
○ローエングリン
▲ツルマルボーイ
△aウィンラディウス
△bファインモーション
△cバランスオブゲーム
グリーンベルトが内ラチ沿いにできるらしいですな。
併せて今の府中の高速馬場。
どう考えてもローエンのハイラップ逃げが炸裂するのは目に見えてる。
しかし、逃げ馬は同型がいると本命にしないのが俺の信念。
よほど能力が図抜けてない限りは本命にはできない。
とはいってもローエンは能力的には問題はないのですがね。
しかし、勝率というファクターでは逃げ馬の本命はし辛い。
展開を自分で作れるメリットはあるけれども、4コーナー入り口あたりでロケット逆噴射だって大いに有り得る。
追い込み馬も然り。
なのに追い込みのテレグノシスが本命ってどないやっちゅうねん!!
...。
いろいろパターン別にシュミレーションをして書いてたのですが、あまりにも独論過ぎて長くなったので割愛いたしました。
なので簡素に
1.1頭大逃げ1着&最後方から2着。逆もアリ
◎−○ ○−▲
2.ミドルペースで好位馬に優位な流れでの決着。
△a−△b−△c 3点
3.前がやりあって追い込み馬同士の1・2着。
◎−▲
4.超スローで行った行ったの前残り。
今回では考えにくい流れです。
今回は馬連6点でいきたいと思います。
今週は安田キネーンです。
そういえばキネーンはもう日本では乗らないのかな?
ペリエは息が長いけど、リサとかはどこにいったんだ???
まぁ、そんな話はどうでもいいとして...。
まずは結論
◎テレグノシス
○ローエングリン
▲ツルマルボーイ
△aウィンラディウス
△bファインモーション
△cバランスオブゲーム
グリーンベルトが内ラチ沿いにできるらしいですな。
併せて今の府中の高速馬場。
どう考えてもローエンのハイラップ逃げが炸裂するのは目に見えてる。
しかし、逃げ馬は同型がいると本命にしないのが俺の信念。
よほど能力が図抜けてない限りは本命にはできない。
とはいってもローエンは能力的には問題はないのですがね。
しかし、勝率というファクターでは逃げ馬の本命はし辛い。
展開を自分で作れるメリットはあるけれども、4コーナー入り口あたりでロケット逆噴射だって大いに有り得る。
追い込み馬も然り。
なのに追い込みのテレグノシスが本命ってどないやっちゅうねん!!
...。
いろいろパターン別にシュミレーションをして書いてたのですが、あまりにも独論過ぎて長くなったので割愛いたしました。
なので簡素に
1.1頭大逃げ1着&最後方から2着。逆もアリ
◎−○ ○−▲
2.ミドルペースで好位馬に優位な流れでの決着。
△a−△b−△c 3点
3.前がやりあって追い込み馬同士の1・2着。
◎−▲
4.超スローで行った行ったの前残り。
今回では考えにくい流れです。
今回は馬連6点でいきたいと思います。
だ、だ、だ、だ、だーびー
2004年5月29日さて、ダービーです。
結論から
◎ハイアーゲーム
○コスモバルク
▲キングカメハメハ
△ダイワメジャー
以上4頭の3連複BOXで勝負します。
今年はこの4頭以外に考えられないと思うのですが、先週のオークスあたりを見ていると怖さ爆発ですわ。
今日は中京で金鯱賞があった。
毎年Gホースが集まるレースとして中京ではある意味最大のレースともいえます。
サイレンススズカもこのレースで圧勝して、続く宝塚記念でG?ホースとなりました。
しかし、そのススズが出したレコードも本日タップダンスシチーに破られてしまった訳ですが...。
今日は16時からアポが入っていたので、仕事をサボって中京出陣はやむなく断念いたしましたが、車のTVで移動中に観戦いたしました。
それよか競馬場の吉牛の牛丼弁当はまだ継続してるのかしら?
あったら是非食べたいわ。
結論から
◎ハイアーゲーム
○コスモバルク
▲キングカメハメハ
△ダイワメジャー
以上4頭の3連複BOXで勝負します。
今年はこの4頭以外に考えられないと思うのですが、先週のオークスあたりを見ていると怖さ爆発ですわ。
今日は中京で金鯱賞があった。
毎年Gホースが集まるレースとして中京ではある意味最大のレースともいえます。
サイレンススズカもこのレースで圧勝して、続く宝塚記念でG?ホースとなりました。
しかし、そのススズが出したレコードも本日タップダンスシチーに破られてしまった訳ですが...。
今日は16時からアポが入っていたので、仕事をサボって中京出陣はやむなく断念いたしましたが、車のTVで移動中に観戦いたしました。
それよか競馬場の吉牛の牛丼弁当はまだ継続してるのかしら?
あったら是非食べたいわ。
3・28 15:30
2004年3月28日結局、今日は実家でテレビ観戦することに(*´∇`*)
今日の馬場傾向を見ていても、前残り濃厚。
結論揺るがず。
自信のデュランダル消し!(来たらどうしよぅ)
でも、自分の予想スタイルを崩すことは結果的に的中率を下げることになる。
◎ギャラントアロー
〇サニングデール
▲シーイズトウショウ
△カフェボストニアン
×テンシノキセキ
馬連
◎より各1000円
馬単
◎より各1000円
3連複
◎軸にボックス各500円
計10000円
アタゴタイショウ
サーガノヴェル
が波乱を呼ぶかも...
15:50
悔いなし
デュランダルは安田の本命にします。
今日の馬場傾向を見ていても、前残り濃厚。
結論揺るがず。
自信のデュランダル消し!(来たらどうしよぅ)
でも、自分の予想スタイルを崩すことは結果的に的中率を下げることになる。
◎ギャラントアロー
〇サニングデール
▲シーイズトウショウ
△カフェボストニアン
×テンシノキセキ
馬連
◎より各1000円
馬単
◎より各1000円
3連複
◎軸にボックス各500円
計10000円
アタゴタイショウ
サーガノヴェル
が波乱を呼ぶかも...
15:50
悔いなし
デュランダルは安田の本命にします。
ぶひひひひ
2004年3月27日はい、明日はいよいよ高松宮記念でごじゃります。
今日の中京の芝の傾向を見てると面白いくらいに逃げ有利の馬場状態。
芝レースが4鞍あって、勝ち馬全部逃げ切りやからね。
2・3着馬もほとんど先行集団。
とすらば、明日は絶好2番枠ギャラントアローで決まりか?
まぁ、待てや。
明日は芝レースが5鞍ある。
そのうち1200mが2レースも組まれてるではないか。
3Rと9Rに。
それを見てからでも十分だと思う。
明日は時間があれば競馬場に行きたいところだが、なんとも微妙。
天気は持ちそうだし、馬場傾向は変わらないのではないかと...。
ま、とにかく楽しみな明日です。
競馬場にPC持ち込んで更新できたらいいな。
今日の印(そのままレースになるかも...w)
◎ギャラントアロー
○サニングデール
▲シーイズトウショウ
△カフェボストニアン
×テンシノキセキ
今日の中京の芝の傾向を見てると面白いくらいに逃げ有利の馬場状態。
芝レースが4鞍あって、勝ち馬全部逃げ切りやからね。
2・3着馬もほとんど先行集団。
とすらば、明日は絶好2番枠ギャラントアローで決まりか?
まぁ、待てや。
明日は芝レースが5鞍ある。
そのうち1200mが2レースも組まれてるではないか。
3Rと9Rに。
それを見てからでも十分だと思う。
明日は時間があれば競馬場に行きたいところだが、なんとも微妙。
天気は持ちそうだし、馬場傾向は変わらないのではないかと...。
ま、とにかく楽しみな明日です。
競馬場にPC持ち込んで更新できたらいいな。
今日の印(そのままレースになるかも...w)
◎ギャラントアロー
○サニングデール
▲シーイズトウショウ
△カフェボストニアン
×テンシノキセキ
春麗
2004年3月23日こんな名前の格ゲーキャラもいたなぁ。
と昔を振り返りつつ、ハルウララ。
先日の日記で地方出身のスーパースターと書いたけど、コスモバルクでなくてハルウララに決定ですな。
ただ、それだけを訴えたいだけなのですがね。
明日はドームにオープン戦を見に行くのですじゃ。
彼女さんはカープファン。
おらはもちろんドラゴンズファン。
外野席でどこに座るか揉めましたが、結局カープ寄りの席に座ることに...。
まぁ、いいや。オープン戦だし。
かといってドラゴンズが圧勝して大喜びしたら周りの視線が痛そう...。
まぁ、よいのです。
とにかく久しぶりの野球観戦で楽しみなのですょ。
そういえば、最近1日に15件くらいエロメールが届く。
うっとうしいことこの上ない。
まぁ、携帯変えるからよいのですがね。
着うた、ちゃくうたぁ〜
と昔を振り返りつつ、ハルウララ。
先日の日記で地方出身のスーパースターと書いたけど、コスモバルクでなくてハルウララに決定ですな。
ただ、それだけを訴えたいだけなのですがね。
明日はドームにオープン戦を見に行くのですじゃ。
彼女さんはカープファン。
おらはもちろんドラゴンズファン。
外野席でどこに座るか揉めましたが、結局カープ寄りの席に座ることに...。
まぁ、いいや。オープン戦だし。
かといってドラゴンズが圧勝して大喜びしたら周りの視線が痛そう...。
まぁ、よいのです。
とにかく久しぶりの野球観戦で楽しみなのですょ。
そういえば、最近1日に15件くらいエロメールが届く。
うっとうしいことこの上ない。
まぁ、携帯変えるからよいのですがね。
着うた、ちゃくうたぁ〜
おやまぁ
2004年3月15日気づけば随分とおサボリしておりました...(*´∇`*)
決算月に入ってなかなかPCを立ち上げることすらないこの頃。
とは言いつつも、おウマさんとスロットは欠かさずやっている訳で...(*´∇`*)
おウマさんと言えば!!!(#゜Д゜)ゴルァ!
巷で噂のホッカイドウ競馬の至宝コスモバルク号でしょう。
いやぁ、強いねぇ。
でも、中央に入厩してたらまた違う結果になっていたかもしれませんしね。
某名古屋系スポーツ新聞によらば、15年(16年だったかな?)に一度地方競馬からスーパースターが誕生するとのことらすぃ。
コスモバルクの前はオグリキャップ、その前はハイセイコー。
まぁ、こぢつけようと思えば何でもできる訳でw
だって、ここまで騒がれても中央のG?をいくつかかっさらわないとスーパースターにはなれんでしょ?
しかも、いくらG?とってもその後が散々だったら記憶の片隅程度の馬になってしまうであろうし。
オグリローマンなんかがいい例ですょ。
桜花賞勝ったけど、その後は大した成績を修めてないしね。
ですから是非3冠獲ってくれよ、コスモバルク号。
強い馬はつよ〜い!
牝馬はよーわからん。
まさに混戦模様。
桜花賞候補と呼ばれる馬は結構いるが、なにせ直接対決がない。
だから単純な力の比較はむつかちぃんでないかと思う。
まぁ、レースでの比較はできるけど、この時期の3歳馬は1ヶ月でどえらい成長を遂げる馬がおるしね。
とかいいながら、きっちりレース前は上から印を打つ訳なんですけどね(*´∇`*)
個人的には高松宮記念と大阪杯がたのちみなのれすょ。
決算月に入ってなかなかPCを立ち上げることすらないこの頃。
とは言いつつも、おウマさんとスロットは欠かさずやっている訳で...(*´∇`*)
おウマさんと言えば!!!(#゜Д゜)ゴルァ!
巷で噂のホッカイドウ競馬の至宝コスモバルク号でしょう。
いやぁ、強いねぇ。
でも、中央に入厩してたらまた違う結果になっていたかもしれませんしね。
某名古屋系スポーツ新聞によらば、15年(16年だったかな?)に一度地方競馬からスーパースターが誕生するとのことらすぃ。
コスモバルクの前はオグリキャップ、その前はハイセイコー。
まぁ、こぢつけようと思えば何でもできる訳でw
だって、ここまで騒がれても中央のG?をいくつかかっさらわないとスーパースターにはなれんでしょ?
しかも、いくらG?とってもその後が散々だったら記憶の片隅程度の馬になってしまうであろうし。
オグリローマンなんかがいい例ですょ。
桜花賞勝ったけど、その後は大した成績を修めてないしね。
ですから是非3冠獲ってくれよ、コスモバルク号。
強い馬はつよ〜い!
牝馬はよーわからん。
まさに混戦模様。
桜花賞候補と呼ばれる馬は結構いるが、なにせ直接対決がない。
だから単純な力の比較はむつかちぃんでないかと思う。
まぁ、レースでの比較はできるけど、この時期の3歳馬は1ヶ月でどえらい成長を遂げる馬がおるしね。
とかいいながら、きっちりレース前は上から印を打つ訳なんですけどね(*´∇`*)
個人的には高松宮記念と大阪杯がたのちみなのれすょ。
高山
2004年2月6日明日から高山へ旅行ざんす。
1泊2日。
ふぉれ美さんにスタッドレス履かせるよかレンタカー借りたほうがよさげなんで借りることにした。
新型レガシィに乗れるらすぃぢゃないですか!?
楽しみ楽しみ(*´∇`*)
雪で事故らないように行ってきます。
白川郷のライトアップ楽しみだす。
1泊2日。
ふぉれ美さんにスタッドレス履かせるよかレンタカー借りたほうがよさげなんで借りることにした。
新型レガシィに乗れるらすぃぢゃないですか!?
楽しみ楽しみ(*´∇`*)
雪で事故らないように行ってきます。
白川郷のライトアップ楽しみだす。
なんじゃこりゃ?
2004年2月3日しらん間にサイトが変わっておるでわないか。
まぁ、そんなことはどうでもよぃよぃのことです。
ほんとだったら今日は横浜へ社員旅行のはずが、
売り上げ予定物件でクレーム発生ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
やむなく所長と2人で事務所待機。
そのくせ所長は昼前からどっか行ってまうし。
おらはどうすりゃええんぢゃろうか? はて
まぁ、そんなことはどうでもよぃよぃのことです。
ほんとだったら今日は横浜へ社員旅行のはずが、
売り上げ予定物件でクレーム発生ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
やむなく所長と2人で事務所待機。
そのくせ所長は昼前からどっか行ってまうし。
おらはどうすりゃええんぢゃろうか? はて
世間の3連休の過ごし方
2004年1月15日彼女の看病で終わりました。
以上。 ポクポクポクポクチーン!
休みの昨日も彼女は寝込んでいたというわけで。
競馬もスロも何もやらず...
そして今日、仕事の合間に新台イノキを打ったが2万負け...シクシク
今日は帰ってクソして寝んべ。
以上。 ポクポクポクポクチーン!
休みの昨日も彼女は寝込んでいたというわけで。
競馬もスロも何もやらず...
そして今日、仕事の合間に新台イノキを打ったが2万負け...シクシク
今日は帰ってクソして寝んべ。
明日はスロへ
2004年1月13日行ってこようとおもふ。
猪木の新装を狙うか。
モード6イベントでマンボウか信長打つか。
はて、迷ったな。
でも、これから猪木の新台なんて腐る程打てるんだし、あしたはモード6殴りこみに決定!
ちなみに3連休は競馬やってませぬ。
ダッテオモシロソウナレースガナカッタンダモン
あー、そういえばあけましておめでとうございます。
猪木の新装を狙うか。
モード6イベントでマンボウか信長打つか。
はて、迷ったな。
でも、これから猪木の新台なんて腐る程打てるんだし、あしたはモード6殴りこみに決定!
ちなみに3連休は競馬やってませぬ。
ダッテオモシロソウナレースガナカッタンダモン
あー、そういえばあけましておめでとうございます。
ほほう
2003年12月28日こういう結果になりましたか...
これは勝ったシンボリが強いと言うしかないですな。
言い訳は何もありません。
展開が予想外だろうとハズレはハズレ。
...でも、リンカーンは買おうかどうか最後まで迷ったんだよぉ〜!!!!!(見苦しいw)
これで今年も競馬は負けで締めくくることができましたわw
明日は東京大章典...思わず足が伸びてしまいそうだw
年度代表場は文句なしでクリスエスでしょうね。
でも、個人的にはスティルインラブにあげたい気。
でわでわよいお年を〜
これは勝ったシンボリが強いと言うしかないですな。
言い訳は何もありません。
展開が予想外だろうとハズレはハズレ。
...でも、リンカーンは買おうかどうか最後まで迷ったんだよぉ〜!!!!!(見苦しいw)
これで今年も競馬は負けで締めくくることができましたわw
明日は東京大章典...思わず足が伸びてしまいそうだw
年度代表場は文句なしでクリスエスでしょうね。
でも、個人的にはスティルインラブにあげたい気。
でわでわよいお年を〜
さて、いよいよ
2003年12月27日有馬記念です。
愛馬サンライズペガサスの回避によって、予想はほんとラクになりました。
◎タップダンスシチー
○シンボリクリスエス
▲ゼンノロブロイ
なんじゃ、人気所ばっかやないか。
でもでも、これ以外に考えられないのよね...
今年は2分31秒前後の決着になると思う。
場合によってはレコード決着も考えられる。
1000m通過が61秒前半で行ければタップの勝利はほぼ間違いないと思いますわ。
直線向いて5馬身あれば逃げ切れるでしょう。
馬単
6−12 5000円
6−2 4000円
12−6 3000円
12−2 3000円
3連複
2−6−12 7000円
馬連
2−6 4000円
6−12 10000円
単勝
6 4000円
計 40000円
さて、いくらに化けるかにゃ?
ミニ年末ジャンボとなればよいけど...
宝くじ40000円分買うよりはよほど現実味のある宝くじだね(*´∇`*)
愛馬サンライズペガサスの回避によって、予想はほんとラクになりました。
◎タップダンスシチー
○シンボリクリスエス
▲ゼンノロブロイ
なんじゃ、人気所ばっかやないか。
でもでも、これ以外に考えられないのよね...
今年は2分31秒前後の決着になると思う。
場合によってはレコード決着も考えられる。
1000m通過が61秒前半で行ければタップの勝利はほぼ間違いないと思いますわ。
直線向いて5馬身あれば逃げ切れるでしょう。
馬単
6−12 5000円
6−2 4000円
12−6 3000円
12−2 3000円
3連複
2−6−12 7000円
馬連
2−6 4000円
6−12 10000円
単勝
6 4000円
計 40000円
さて、いくらに化けるかにゃ?
ミニ年末ジャンボとなればよいけど...
宝くじ40000円分買うよりはよほど現実味のある宝くじだね(*´∇`*)
荒野のマンボウ
2003年12月21日結局、冬の中京開催は行かず終い。
そんかわしスロットに明け暮れてましたわ。
昨日60K勝ち
本日190K勝ち
不思議なものでこれだけの大金を得ても嬉しさがない。
やはり労働して得たお金の方がありがたみがあるし、重みを感じる。
どうせギャンブルで儲けた金だからパーッと使ってやろう。
来週の有馬にガツンと仕込むのもアリだな(*´∇`*)
そんかわしスロットに明け暮れてましたわ。
昨日60K勝ち
本日190K勝ち
不思議なものでこれだけの大金を得ても嬉しさがない。
やはり労働して得たお金の方がありがたみがあるし、重みを感じる。
どうせギャンブルで儲けた金だからパーッと使ってやろう。
来週の有馬にガツンと仕込むのもアリだな(*´∇`*)
ミルキーはママの味
2003年12月15日朝日杯は余裕で外した訳で...w
ココロは次週へと...
まぁ、それよりも気になるのは再来週に迫った有馬記念ですが、タップダンスで堅いのではないかと思う。
マイペースで走れれば連は外さないと思う。
JCのラップは圧巻の一言だったし。
菊・JCを経由してきた3歳馬はそろそろヘタレてくるのではないかと思う。
3歳なら菊2着のリンカーンよりはロブロイ。
どんなペースでも3着は堅いであろうクリスエス。
あとは個人的な感情移入でサンライズペガサス。
タップ軸の馬単流しと馬連流し、3連複で楽しいお正月を迎えようでわないか(*´∇`*)
有馬記念
◎タップダンスシチー
○シンボリクリスエス
▲ゼンノロブロイ
☆サンライズペガサス
まぁ、直前で予想は変わるかもしれませんがねw
ココロは次週へと...
まぁ、それよりも気になるのは再来週に迫った有馬記念ですが、タップダンスで堅いのではないかと思う。
マイペースで走れれば連は外さないと思う。
JCのラップは圧巻の一言だったし。
菊・JCを経由してきた3歳馬はそろそろヘタレてくるのではないかと思う。
3歳なら菊2着のリンカーンよりはロブロイ。
どんなペースでも3着は堅いであろうクリスエス。
あとは個人的な感情移入でサンライズペガサス。
タップ軸の馬単流しと馬連流し、3連複で楽しいお正月を迎えようでわないか(*´∇`*)
有馬記念
◎タップダンスシチー
○シンボリクリスエス
▲ゼンノロブロイ
☆サンライズペガサス
まぁ、直前で予想は変わるかもしれませんがねw
会社から
2003年12月9日書いてみることにした。
職場も新居も中京競馬場にこの上なく近くてたまらない毎日が続いているのですが、相方がギャンブル嫌いなんでテレビを見させてもくれません。 ううう...
しかし、そんなことでオイラがめげる訳もなく職場が近いことを口実に日曜日に「ちょっと事務所行ってくる。4・50分で戻るね」
もちろん行き先は中京競馬場w
PATも加入してるけど、やっぱ競馬好きにはナマの馬券がたまりまへん(*´∇`*)
先週から冬の中京開催が始まった訳ですが、いつ行ってやろうかと思案中。
やはり狙うはCBC賞のある日に行きたい!
今のCBC賞の存在意義ってなんだろ?
もともとはスプリンターズSの前哨戦として、マイルCSに出走しない生粋のスプリンターが集まるレースで見応えがあったのに...
まぁ、今となっては前よりも豪華なメンバーが集まってるような気もしてよいのですがね。
今年はどんなメンバーが集まるんでっしゃろか?
話は少し前に戻ってジャパンカップ。
タップダンスの勝ちは9割堅いと思った。
最内枠
単騎逃げ
重馬場
(地力アリ)
この3(4)条件揃って負ける訳がないだろうと。
アタマ鉄板(*´∇`*)
あとはヒモ探しだね、っと。
重馬場で無類の強さを見せてきた
○ネオユニヴァース
▲ザッツザプレンティ
あとは素直に能力評価で
△シンボリクリスエス
馬単と3連複でいっとくか。
スタート!...1000m通過。
もらった(*´∇`*)
これほど笑いが止まらないレースは久々でした。
しかし秋のG?とったのこれだけw
惨敗に次ぐ惨敗。
今週は2歳G?。
来年からは牝馬も出れるらすぃ。
昔の「朝日杯3歳S」と「阪神3歳S」みたいに戻るんかね?
朝日杯の個人的な格言
「1200m、1600mで圧勝してきた馬よりも1800mを経験してきた馬を買え」
1800mを経験してる人気薄馬をヒモに買っておくと思わぬ収入が入るかも。
職場も新居も中京競馬場にこの上なく近くてたまらない毎日が続いているのですが、相方がギャンブル嫌いなんでテレビを見させてもくれません。 ううう...
しかし、そんなことでオイラがめげる訳もなく職場が近いことを口実に日曜日に「ちょっと事務所行ってくる。4・50分で戻るね」
もちろん行き先は中京競馬場w
PATも加入してるけど、やっぱ競馬好きにはナマの馬券がたまりまへん(*´∇`*)
先週から冬の中京開催が始まった訳ですが、いつ行ってやろうかと思案中。
やはり狙うはCBC賞のある日に行きたい!
今のCBC賞の存在意義ってなんだろ?
もともとはスプリンターズSの前哨戦として、マイルCSに出走しない生粋のスプリンターが集まるレースで見応えがあったのに...
まぁ、今となっては前よりも豪華なメンバーが集まってるような気もしてよいのですがね。
今年はどんなメンバーが集まるんでっしゃろか?
話は少し前に戻ってジャパンカップ。
タップダンスの勝ちは9割堅いと思った。
最内枠
単騎逃げ
重馬場
(地力アリ)
この3(4)条件揃って負ける訳がないだろうと。
アタマ鉄板(*´∇`*)
あとはヒモ探しだね、っと。
重馬場で無類の強さを見せてきた
○ネオユニヴァース
▲ザッツザプレンティ
あとは素直に能力評価で
△シンボリクリスエス
馬単と3連複でいっとくか。
スタート!...1000m通過。
もらった(*´∇`*)
これほど笑いが止まらないレースは久々でした。
しかし秋のG?とったのこれだけw
惨敗に次ぐ惨敗。
今週は2歳G?。
来年からは牝馬も出れるらすぃ。
昔の「朝日杯3歳S」と「阪神3歳S」みたいに戻るんかね?
朝日杯の個人的な格言
「1200m、1600mで圧勝してきた馬よりも1800mを経験してきた馬を買え」
1800mを経験してる人気薄馬をヒモに買っておくと思わぬ収入が入るかも。
ひさびさ〜
2003年10月15日2ヶ月ぶり。
てゆうかPC触れてなかったかんね。
先週の毎日王冠はなんというか...
あれでもエリザベスは1番人気なんやろね。
京都大章典は予想通り。
あのペースで突っ込んできたサンライズを評価したい。でも、トライアルでレース展開が明らかなんやから前々でのレースをしてみたらええんに。
天皇賞はクリスエスで決まりでしょう。
出走メンバーは豪華になりそうね。
来週は秋華賞ですが、スティルインラヴの3冠達成は難しくないと思う。
ベガとかマックスビューティとかよりも調整過程がいいように感じる。
ベガはよく出走したな、って感じやったからなぁ。
まぁ、京都の内回りは大逆転が往々にしてあるコースです。
変な話突出した馬がいないように感じてきた。
去年のインモーとかオーシャンとかよりも信頼感が置けない。
まぁ、面白い馬を1頭挙げるとするならばベストアルバム。
てゆうかPC触れてなかったかんね。
先週の毎日王冠はなんというか...
あれでもエリザベスは1番人気なんやろね。
京都大章典は予想通り。
あのペースで突っ込んできたサンライズを評価したい。でも、トライアルでレース展開が明らかなんやから前々でのレースをしてみたらええんに。
天皇賞はクリスエスで決まりでしょう。
出走メンバーは豪華になりそうね。
来週は秋華賞ですが、スティルインラヴの3冠達成は難しくないと思う。
ベガとかマックスビューティとかよりも調整過程がいいように感じる。
ベガはよく出走したな、って感じやったからなぁ。
まぁ、京都の内回りは大逆転が往々にしてあるコースです。
変な話突出した馬がいないように感じてきた。
去年のインモーとかオーシャンとかよりも信頼感が置けない。
まぁ、面白い馬を1頭挙げるとするならばベストアルバム。
夏は牝馬
2003年8月24日久々に競馬でもしようかな、と。
ここしばらくは日曜は相方と過ごしていたので、日曜にのんびり家にいるほうがめずらしいおいらですw
とりあえずレースプログラムを見ると面白気な重賞があるでわないですか。
「札幌記念」
ん?このレースは4頭立てですかw
エアエミネム
ヒマラヤンブルー
サクラプレジデント
ノブレスオブリッジ
エアからの馬単流しでいきましょう。
あと人気薄にも小額流しておこう。
「アイビスサマーダッシュ」
そういえば、「朱鷺夏全力疾走」と昨年命名していた気w
香港でのレース名はこれやね。
あんまよーわからんメンバー構成だけど、普通に考えたらゴッドオブチャンスでよいのではないかと。
いくら直線競馬やからって、テンにいかせたら現役トップクラスの馬が格下に負けるとは考えにくい。
ここも馬単でいこう。
牝馬を中心に流し。
ここしばらくは日曜は相方と過ごしていたので、日曜にのんびり家にいるほうがめずらしいおいらですw
とりあえずレースプログラムを見ると面白気な重賞があるでわないですか。
「札幌記念」
ん?このレースは4頭立てですかw
エアエミネム
ヒマラヤンブルー
サクラプレジデント
ノブレスオブリッジ
エアからの馬単流しでいきましょう。
あと人気薄にも小額流しておこう。
「アイビスサマーダッシュ」
そういえば、「朱鷺夏全力疾走」と昨年命名していた気w
香港でのレース名はこれやね。
あんまよーわからんメンバー構成だけど、普通に考えたらゴッドオブチャンスでよいのではないかと。
いくら直線競馬やからって、テンにいかせたら現役トップクラスの馬が格下に負けるとは考えにくい。
ここも馬単でいこう。
牝馬を中心に流し。